ティンバーランドブーツ×スポーツグー×アクリル絵の具
かかとの補修どうする
修理に出す?
3,000円くらいなん?
とりあえず自分でDIY
もうちょい履いて
愛せるようなら
次回はチキンと修理に出してみても良いかも
今回は
シューズドクターN or シューグー
で、シューグースポーツ(クリア)があったので
ダイソーのアクリル絵の具
黄色+茶色+黒
で、クッキー色に調合
適当やけど
靴底やし、汚れるし、同化するじゃろ
問題が発生した
ガムテープでもくっつかない
クリアのプラプレート(アクリル絵の具のプラケースを加工)が
ん~っ!?どうする?
コレやんね
イケるわ、コレで
輪ゴムで止める!
最終的には輪ゴム3つ使ったで
念の為、気持ちのガムテープ張って
ちなみに
輪ゴム固定の前にちゃんと下ごしらえ
ヤスリでグー盛る面をキズつけしとるで
アルコールで脱脂もしとるで
行きますっ!
出来上がりが楽しみですね
昨日、思いっきり掃除したでぇ
ジョンソンマークでゴシゴシ
激落ちスポンジでグリグリ
スェードブラシでスリスリ
防水アメダスでジョワーッ
内側アルコールスプレーをシュワーッ
リセッシュでリフレッシューッ
シューグースポーツが1,408円
アクリル絵の具×3が330円
計1,738円
あ、それとキャンドゥやセリアで話題やったアレ
ダイソーにリフター付きでエコー商事の鉄板あったで
バイトしました
セリアのあるでいらんのに
ブーツはゴールデンウィーク中に天気が良い日にデビューさせう予定なり
鉄板は時間あればシーズニングやんね