ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月21日

アルコールバーナー

これを素材にするのは止めた方が良いですよガーン

アルコールバーナー



理由はコレ

アルコールバーナー



この白い糊のような塗装、黒い表の塗装を落とすとマットな感じでええやん思ってましたが、噴出孔の部分が焼けて

汚くなるってことはこれも落とした方が良いか?でスポンジやすりで落とし始めたのですが・・・

30分以上かけても残骸が残るガーン

アルコールバーナー



サンダーとか持ってる人は良いですが、アナログ作業するならこの素材は使うべきではないのかな

手の掛かる子ほどカワイイと言いますがニコッ

サイドバーナー作成にはウコン缶シリーズがやっぱ良いですねニコニコ

こちらの方の記事を参考にさせて頂いて私も作りました
http://hairsalonk.hamazo.tv/e5161318.html

ただ折り返しに関しては細かく切って徐々に折り返したほうがデコボコ少なくて見た目良いと思います

折り返すとガッシリして耐久性が上がる気がしますが若干スッキリさにかけますね

で、JBオートウェルドの出番となる訳です

アルコールバーナー



折り返しなくともガッツリ接着ですパンチニコニコ

サイドバーナーは作りやすく五徳不要で携帯にも便利だと思います、インドアでの内職に最適ですよニコニコ



このブログの人気記事
ワークマン シェフパンツ
ワークマン シェフパンツ

セリア 鉄板 リフター
セリア 鉄板 リフター

最新記事画像
ワークマン シェフパンツ
セリア 鉄板 リフター
ほぼ1,000円で焚き火台を自作?
白ソックス
ナイキ レザーコルテッツ
自宅で使う自分の椅子
最新記事
 ワークマン シェフパンツ (2021-02-21 18:15)
 セリア 鉄板 リフター (2021-02-20 18:44)
 ほぼ1,000円で焚き火台を自作? (2020-09-27 19:20)
 白ソックス (2019-08-29 22:12)
 ナイキ レザーコルテッツ (2019-06-18 20:15)
 自宅で使う自分の椅子 (2019-01-27 16:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルコールバーナー
    コメント(0)