2008年03月24日
メバリングにスパイスを
人間の感覚として工夫して結果が出ると何となくええやんって思いますよね。
ショップでは目玉付きジグヘッドが販売されてます、バスなんかがそうですがフィッシュイーターって急所の目玉を目印に襲いかかるって、だからルアーにもドット(黒や赤い点)がついているものがあり、魚からするとバイトマーカーになるって言う人間さまの勝手な憶測。(実際、魚に聞いてみないと・・。)
で、私はよくバスルアーには5円玉の穴を使ってマジックでドットをこちょこちょっと。
そこでメバルですが、何となく目玉があると釣れる気がするんです。
で、これは使える一押しの「目玉」、株式会社ハリミツの「目玉ビース」4mm。
ナチュラムさんで扱っているかどうかは未確認。
使用するジグヘッドはシャンクが長めのメバル弾丸がまとまり良く見栄えが良いと思います。
またはマリアゼロヘッドより効く?フロートリガー用の赤バリに通す、これもいい感じ。
大き過ぎずコンパクトでまとまりがある目玉ありジグヘッドの完成です。
蓄光の丸いプラスチックにレーザー赤目玉が付いてます。
クリアー系のワームを夜使いたい時なんかは良いですね、微妙にヘッド部分が光ってバイトマーカーとなりえます、それからジグヘッド1つ1つに何となく愛着が湧いてきます、気持ちが大事かも。
注意点は目玉はシールで貼り付けてあるので釣行中にはがれ易い、よって事前のワームセット時にカッターなどで一度剥がして接着材などでしっかり付けてやるとよろしいかと、またジグヘッドのナマリ部分とも接着材やエポキシで固定しておくと更に良いと思います。
おぉ、シークレットだったのに・・・知ってた人はごめんなさい。
知らなかった人はぜひ試してみて下さい。
現物の写真またはジグヘッドにセットした写真をアップしようかと思いましたが、やはり面倒なので気になった人だけ釣具店で探してみてトライしておくんなまし。(250円くらいで5個入り)
ショップでは目玉付きジグヘッドが販売されてます、バスなんかがそうですがフィッシュイーターって急所の目玉を目印に襲いかかるって、だからルアーにもドット(黒や赤い点)がついているものがあり、魚からするとバイトマーカーになるって言う人間さまの勝手な憶測。(実際、魚に聞いてみないと・・。)
で、私はよくバスルアーには5円玉の穴を使ってマジックでドットをこちょこちょっと。
そこでメバルですが、何となく目玉があると釣れる気がするんです。
で、これは使える一押しの「目玉」、株式会社ハリミツの「目玉ビース」4mm。
ナチュラムさんで扱っているかどうかは未確認。
使用するジグヘッドはシャンクが長めのメバル弾丸がまとまり良く見栄えが良いと思います。
またはマリアゼロヘッドより効く?フロートリガー用の赤バリに通す、これもいい感じ。
大き過ぎずコンパクトでまとまりがある目玉ありジグヘッドの完成です。
蓄光の丸いプラスチックにレーザー赤目玉が付いてます。
クリアー系のワームを夜使いたい時なんかは良いですね、微妙にヘッド部分が光ってバイトマーカーとなりえます、それからジグヘッド1つ1つに何となく愛着が湧いてきます、気持ちが大事かも。
注意点は目玉はシールで貼り付けてあるので釣行中にはがれ易い、よって事前のワームセット時にカッターなどで一度剥がして接着材などでしっかり付けてやるとよろしいかと、またジグヘッドのナマリ部分とも接着材やエポキシで固定しておくと更に良いと思います。
おぉ、シークレットだったのに・・・知ってた人はごめんなさい。
知らなかった人はぜひ試してみて下さい。
現物の写真またはジグヘッドにセットした写真をアップしようかと思いましたが、やはり面倒なので気になった人だけ釣具店で探してみてトライしておくんなまし。(250円くらいで5個入り)
Posted by ちゃし at 22:53│Comments(0)