2015年01月31日
インドア系アウトドアクッキング
午前中の仕事帰宅、せっかくなのでやってみた。
ほていの焼き鳥缶詰炊き込みご飯!見た目より遥かにウマイわ
トランギアメスティン+1合米+水+「ウコンの力」自作サイドバーナーで。
燃料アルコールは30ml投入で放置プレイ、少し焦げたのでインドアならもう少し減らしても良いのかな。
家庭でも炊飯ジャーで「ほていの焼き鳥炊き込みごはん」試してみる価値ありですよ。

ほていの焼き鳥缶詰炊き込みご飯!見た目より遥かにウマイわ
トランギアメスティン+1合米+水+「ウコンの力」自作サイドバーナーで。
燃料アルコールは30ml投入で放置プレイ、少し焦げたのでインドアならもう少し減らしても良いのかな。
家庭でも炊飯ジャーで「ほていの焼き鳥炊き込みごはん」試してみる価値ありですよ。

Posted by ちゃし at
14:27
│Comments(0)
2015年01月28日
外遊びの妄想:追記
お道具ですが、ニッパー、ラジオペンチ、コンパスカッターもあると良いですね。
エバニューのチタン十字五徳がダイソーステンレスマグ450mlにビンゴとは!
先人のブログより、ダイソーかき揚げリングはビンゴですね。
穴あけしてお道具一式入れて、風防として使ってみようか・・・・・妄想中
エバニューのチタン十字五徳がダイソーステンレスマグ450mlにビンゴとは!
先人のブログより、ダイソーかき揚げリングはビンゴですね。
穴あけしてお道具一式入れて、風防として使ってみようか・・・・・妄想中

Posted by ちゃし at
21:59
│Comments(0)
2015年01月28日
外遊びの妄想
年末年始、以前は釣り納め釣り始めと家族そっちのけで釣行しておりましたが・・・
寒いし雪が・・・、気力が・・・でインドア化しております。
アルコールバーナーの事を知り、そこはやはり探究心が芽生え既に10作品以上(失敗作も数多く)自作しました。
だんだんなんとなくコツがつかめてきます、ネットの普及でググリますと色んな情報が得れますから。
最初はビール缶でトライすると良いかと思います、薄さが気になりますが加工が楽です。
完成すれば実用可能なそれなりの強度はあるかと、壊れたらまた作れば良いですからね。
素材としてはアルミ缶の缶コーヒー(140円くらいのやつ)が塗装落とさなくても良いしアルミ厚もあると思う。
サイドバーナータイプは楽で作りやすいんですが難点もあり・・・
高さを合わせて作るとすぐ外れてしまいます、強度がある缶なら密着すると思いますが。
オートウェルドでも買おうかなんて思ってしまいます。
そこで外壁を高めに取って内壁側に折込してやると良い感じになりますわ、挿入が難しいですけど。
素材はウコンの力やミンミンスパークリングなどが良いかと。
身近な道具で作れると思いますが、取りあえず以下のものがあると良いかな。
カッター(大きめ)、予備のカッターの刃、金きりハサミ、押しピン、ピンバイス、ヤスリ、ペーパーヤスリ
作り方はググって先人のブログを参照にしてみて下さいな。
イメージは
「今度釣りに行くときは自作アルストで炊飯とか、ラーメンタイム、コーヒータイム、海メシ食らうぞ」って感じっす。
自作初号機(ビギナーズラックでそこそこイケたのでハマっちゃたんだよね、下にあるのはシェラカップ)

寒いし雪が・・・、気力が・・・でインドア化しております。
アルコールバーナーの事を知り、そこはやはり探究心が芽生え既に10作品以上(失敗作も数多く)自作しました。
だんだんなんとなくコツがつかめてきます、ネットの普及でググリますと色んな情報が得れますから。
最初はビール缶でトライすると良いかと思います、薄さが気になりますが加工が楽です。
完成すれば実用可能なそれなりの強度はあるかと、壊れたらまた作れば良いですからね。
素材としてはアルミ缶の缶コーヒー(140円くらいのやつ)が塗装落とさなくても良いしアルミ厚もあると思う。
サイドバーナータイプは楽で作りやすいんですが難点もあり・・・
高さを合わせて作るとすぐ外れてしまいます、強度がある缶なら密着すると思いますが。
オートウェルドでも買おうかなんて思ってしまいます。
そこで外壁を高めに取って内壁側に折込してやると良い感じになりますわ、挿入が難しいですけど。
素材はウコンの力やミンミンスパークリングなどが良いかと。
身近な道具で作れると思いますが、取りあえず以下のものがあると良いかな。
カッター(大きめ)、予備のカッターの刃、金きりハサミ、押しピン、ピンバイス、ヤスリ、ペーパーヤスリ
作り方はググって先人のブログを参照にしてみて下さいな。
イメージは
「今度釣りに行くときは自作アルストで炊飯とか、ラーメンタイム、コーヒータイム、海メシ食らうぞ」って感じっす。
自作初号機(ビギナーズラックでそこそこイケたのでハマっちゃたんだよね、下にあるのはシェラカップ)

Posted by ちゃし at
19:25
│Comments(0)
2014年12月20日
2013年10月24日
パーカージョッターのジェットストリーム化に成功?
昨日の続き・・・
O~K~で~すぅ!一応成功でしょうか。
簡単工作でイケますよ、OHTOのパーカー互換リフィルはプラ製ですのでカッターでザックリ。
ハンドドリルと千枚通しで穴の調整、リフィルをぐぃぐぃ挿入
純正パーカーリフィルと背比べさせて調整固定。
ず~っと懸案事項でありましたが4Cリフィルが出た事で手帳、メモ専用ペンが生まれました
あとは少しつかってみてから必要なら調整でしょか。
O~K~で~すぅ!一応成功でしょうか。
簡単工作でイケますよ、OHTOのパーカー互換リフィルはプラ製ですのでカッターでザックリ。
ハンドドリルと千枚通しで穴の調整、リフィルをぐぃぐぃ挿入

純正パーカーリフィルと背比べさせて調整固定。
ず~っと懸案事項でありましたが4Cリフィルが出た事で手帳、メモ専用ペンが生まれました

あとは少しつかってみてから必要なら調整でしょか。

Posted by ちゃし at
23:00
│Comments(3)
2013年10月23日
ジェットストリーム4Cリフィル
なかなか釣りに行けないので・・・。
来年の手帳セレクトと日常使用の筆記具のあれこれ。
スケジュールはデジタルを否定しませんが使いづらく(ギャラクシーノート2、iPad第3世代レティーナモデル64G所有)やはりアナログ派です。
書く筆記具もジェットストリーム派です、後発ものやアクロボール試すもやっぱジェストです
今年は高橋手帳No.105ニューダイアリーアルファ12+ラミーTipo(レフィルはジェストSXR-5に交換)で使ってきました、なかなか気持ちよく日々手帳にスケジュールや気になった言葉を記録してきました。
続投予定でしたが浮気心が・・・
来年の手帳は成美堂出版プラチナダイアリーS-330と同じくS-120、ペンはOHTO FINEにジェスト仕様でいくつもりです。
手帳に求める条件は土日均等バーチカル、コンパクト、長い時間軸、六曜表示、日本仕様ぐらいでしょうか、手にとって現物をみてまたネットでググッみると上記が条件にビンゴとなりました、若干カジュアル志向と中性的デザインですが。
私の知る限りでは日本仕様で最も小型な土日均等のバーチカルな手帳ではないかと思います。
本日ジェスト4CリフィルSXR-200-05を入手、手元にあったバインダーボール(プラぺんですがギミックと洗濯バサミ発想がグッドです)に装着OKです。

4Cリフィルの本当の目的は「パーカーのジョッターをジェットストリーム仕様にしたい」ちゅう事です。
パーカーで使うに切ったり突っ込んだりの加工が必要かもしれませんが現在構想中、妄想中です。
なんとなくイケそうな気がしますが、時間作ってトライしてみます。
書店の手帳コーナーは何処もピークです、そろそろ気になる方はご参考にして下さい
来年の手帳セレクトと日常使用の筆記具のあれこれ。
スケジュールはデジタルを否定しませんが使いづらく(ギャラクシーノート2、iPad第3世代レティーナモデル64G所有)やはりアナログ派です。
書く筆記具もジェットストリーム派です、後発ものやアクロボール試すもやっぱジェストです

今年は高橋手帳No.105ニューダイアリーアルファ12+ラミーTipo(レフィルはジェストSXR-5に交換)で使ってきました、なかなか気持ちよく日々手帳にスケジュールや気になった言葉を記録してきました。
続投予定でしたが浮気心が・・・

来年の手帳は成美堂出版プラチナダイアリーS-330と同じくS-120、ペンはOHTO FINEにジェスト仕様でいくつもりです。
手帳に求める条件は土日均等バーチカル、コンパクト、長い時間軸、六曜表示、日本仕様ぐらいでしょうか、手にとって現物をみてまたネットでググッみると上記が条件にビンゴとなりました、若干カジュアル志向と中性的デザインですが。
私の知る限りでは日本仕様で最も小型な土日均等のバーチカルな手帳ではないかと思います。
本日ジェスト4CリフィルSXR-200-05を入手、手元にあったバインダーボール(プラぺんですがギミックと洗濯バサミ発想がグッドです)に装着OKです。

4Cリフィルの本当の目的は「パーカーのジョッターをジェットストリーム仕様にしたい」ちゅう事です。
パーカーで使うに切ったり突っ込んだりの加工が必要かもしれませんが現在構想中、妄想中です。
なんとなくイケそうな気がしますが、時間作ってトライしてみます。
書店の手帳コーナーは何処もピークです、そろそろ気になる方はご参考にして下さい

Posted by ちゃし at
19:11
│Comments(0)
2013年08月02日
シガレット
自家用車は入院中(゚Д゚;)
8月中の釣行はお預けか・・・。
こんな記事を見てしまったので気になってしかたがない。
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52980099.html
探せど居住エリアでの入手は困難である事がわかったのでここはやっぱり愛煙七つ星で。
でも、お店に入ると何も買わないのも失礼かと、懐かしい煙草と新しい煙草を買ってしまいました。
ちゅうか大抵、おじいさんかおばあさんなんですよね、優しくせざるおえんでしょ。
たまには気分を変えてと、初物を求めて・・・、無いと余計に試してみたくなる、名古屋まで出向けばあると思うけど。
<カズベックオーバル> ブレンドはトルコの高級ターキッシュ葉75%をベースにした、贅沢なシガレットに仕上がっています。加えてターキッシュに相性のいいバージニアを使用。結果、芳醇なターキッシュの喫味が再現されました。シガレットの形状はターキッシュ・シガレットの象徴でもあるオーバルシェイプ。
<BOHEM CIGAR MINI>おじいさんが「ええ感じやって」おばあさんが言うので初物購入。
<GOLDEN BAT>葉っぱ吐き出すのがロックだぜぇって高校生の頃味わった私にとってロックな煙草。



8月中の釣行はお預けか・・・。
こんな記事を見てしまったので気になってしかたがない。
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52980099.html
探せど居住エリアでの入手は困難である事がわかったのでここはやっぱり愛煙七つ星で。
でも、お店に入ると何も買わないのも失礼かと、懐かしい煙草と新しい煙草を買ってしまいました。
ちゅうか大抵、おじいさんかおばあさんなんですよね、優しくせざるおえんでしょ。
たまには気分を変えてと、初物を求めて・・・、無いと余計に試してみたくなる、名古屋まで出向けばあると思うけど。
<カズベックオーバル> ブレンドはトルコの高級ターキッシュ葉75%をベースにした、贅沢なシガレットに仕上がっています。加えてターキッシュに相性のいいバージニアを使用。結果、芳醇なターキッシュの喫味が再現されました。シガレットの形状はターキッシュ・シガレットの象徴でもあるオーバルシェイプ。
<BOHEM CIGAR MINI>おじいさんが「ええ感じやって」おばあさんが言うので初物購入。
<GOLDEN BAT>葉っぱ吐き出すのがロックだぜぇって高校生の頃味わった私にとってロックな煙草。


Posted by ちゃし at
19:16
│Comments(0)
2013年07月27日
アジング行ってきたがね
26日21:00~27日3:00 福井県常神半島行ってきました。
考えすぎて解らなくなってしまいましたが、移動しながら型のよいのが釣れた
ピンスポのボトムで粘りましたよ、高級魚のオマケ付き。

考えすぎて解らなくなってしまいましたが、移動しながら型のよいのが釣れた
ピンスポのボトムで粘りましたよ、高級魚のオマケ付き。
Posted by ちゃし at
12:16
│Comments(0)
2013年07月25日
2013年07月24日
クィック糸巻
ライン交換はバスフィッシングの頃からマメにやってまして(・∀・)
ただ年齢とともにラインスプールにボールペン差し込んで足の親指の間に挟んでやると
足がつりそうになるので、雑誌立ち読みで広告見て即効注文ですわ(v´∀`)
こんなんあったんだ!お値段的にもGOODだしね。
http://www.lumica.co.jp/newitem/000428.html
ただ年齢とともにラインスプールにボールペン差し込んで足の親指の間に挟んでやると
足がつりそうになるので、雑誌立ち読みで広告見て即効注文ですわ(v´∀`)
こんなんあったんだ!お値段的にもGOODだしね。
http://www.lumica.co.jp/newitem/000428.html
Posted by ちゃし at
19:16
│Comments(0)
2013年07月24日
夜なべ工作:アジングキャッチャーネット
と、命名してみました。
超軽量常時携帯OKのアジキャッチャーです。
工作レベルのオリジナル、タモ枠約20cm、全長約35cm、iPadサイズ(・∀・)
先の合体ラバーランディングネットもアップします。
ガラケーでとりましたので手ぶれは大目に見てくださいね(・∀・;)

超軽量常時携帯OKのアジキャッチャーです。
工作レベルのオリジナル、タモ枠約20cm、全長約35cm、iPadサイズ(・∀・)
先の合体ラバーランディングネットもアップします。
ガラケーでとりましたので手ぶれは大目に見てくださいね(・∀・;)
Posted by ちゃし at
18:01
│Comments(0)
2013年07月20日
タフケース浅型W210
行き着けの釣具店で一押し商品みたいだったが在庫少なくなってきていたので、バイトして
しまいました
こちらの記事を参考にさせて戴きましたよ。
http://hiropon.naturum.ne.jp/e1647144.html
しまいました

こちらの記事を参考にさせて戴きましたよ。
http://hiropon.naturum.ne.jp/e1647144.html
Posted by ちゃし at
19:53
│Comments(0)
2013年07月19日
小浜から敦賀とその他タックル
久々の投稿、先週2013/07/19釣行。
スズキ、キジハタ狙いの釣り人多し、小浜は毎年4月頃尺アジ寄るとの情報入手。
小浜から敦賀方面に向かいランガンするも魚っ気がない!?声かけてもダメ、ダメ、ダメ。
色んな話を聞いても、どうも今年アジ、アオリとも調子が悪いらしい。
釣果は敦賀半島でこの時期なのに,チビメバル10匹、アジは何処?
ラバーランディングネット、何度となく購入検討するも使用頻度を考慮するとイマイチ購入に
至らず、コレって感じのモノにも巡り合わず。で、コレって感じを見つけました!
タカ産業307-N 1ピースラバーネット30センチ+ファイズスターイージキャッチ240でGood!!
汎用性も効きそうやし、持ち手とネット枠のバランスも悪くない、でもそんなに使うのか?
夏休み、お盆、暑いでしばしお休みモードかな釣りは、9月からの秋アオリ、アジング楽しみですね。
スズキ、キジハタ狙いの釣り人多し、小浜は毎年4月頃尺アジ寄るとの情報入手。
小浜から敦賀方面に向かいランガンするも魚っ気がない!?声かけてもダメ、ダメ、ダメ。
色んな話を聞いても、どうも今年アジ、アオリとも調子が悪いらしい。
釣果は敦賀半島でこの時期なのに,チビメバル10匹、アジは何処?
ラバーランディングネット、何度となく購入検討するも使用頻度を考慮するとイマイチ購入に
至らず、コレって感じのモノにも巡り合わず。で、コレって感じを見つけました!
タカ産業307-N 1ピースラバーネット30センチ+ファイズスターイージキャッチ240でGood!!
汎用性も効きそうやし、持ち手とネット枠のバランスも悪くない、でもそんなに使うのか?
夏休み、お盆、暑いでしばしお休みモードかな釣りは、9月からの秋アオリ、アジング楽しみですね。
Posted by ちゃし at
17:50
│Comments(0)
2011年12月01日
白カル09モデル
白カル09モデルは今のうちが買いでしょう。
釣具店の店頭でも既にかなり捌けてきてるのではないでしょうか。
ナチュラムさんで滑り込み、1503 購入出来ました。
50~55%オフは魅力的です。
ヘッジホッグでベアリング追加のカスタムベースとしても良いかな。
2000、2004、2506はまだ在庫ありそうです。
車の新車モデルチェンジと同じですよね、成熟期モデルを安く購入は以外に賢い選択かと。
釣具店の店頭でも既にかなり捌けてきてるのではないでしょうか。
ナチュラムさんで滑り込み、1503 購入出来ました。
50~55%オフは魅力的です。
ヘッジホッグでベアリング追加のカスタムベースとしても良いかな。
2000、2004、2506はまだ在庫ありそうです。
車の新車モデルチェンジと同じですよね、成熟期モデルを安く購入は以外に賢い選択かと。
Posted by ちゃし at
18:26
│Comments(0)
2011年11月18日
ロックブレードイレブン610
本日、届きました。
先のモデルと違いアジングロッドらしい仕上がりを感じます。
少し先になりますが、使用した感じをアップしてみたいと思っております。
もちろん、わたしの気分次第ですが・・・。
先のモデルと違いアジングロッドらしい仕上がりを感じます。
少し先になりますが、使用した感じをアップしてみたいと思っております。
もちろん、わたしの気分次第ですが・・・。
Posted by ちゃし at
00:18
│Comments(0)
2011年11月14日
復活!
思いっきり放置プレイしてたなぁ・・。
ミクシィとかフェースブックとか色々・・。
もっぱら釣り好きである事には変わりはありませんが・・。
特に「アジング」マニア化してます。
面白いの一言です!!
先ほど、妻の承認を得て、ポチッとな。
「ガレオン ロックブレード イレブン 610」 残り少なし。
既に 「ガレオン ロックブレード 70 Plus」 ユーザーでありんす。
お気にですが、今回の出来はどうでしょうか、楽しみです。
かめや釣具店の 「ROMY アジニスト」 も気になるロッドですが・・。
ミクシィとかフェースブックとか色々・・。
もっぱら釣り好きである事には変わりはありませんが・・。
特に「アジング」マニア化してます。
面白いの一言です!!
先ほど、妻の承認を得て、ポチッとな。
「ガレオン ロックブレード イレブン 610」 残り少なし。
既に 「ガレオン ロックブレード 70 Plus」 ユーザーでありんす。
お気にですが、今回の出来はどうでしょうか、楽しみです。
かめや釣具店の 「ROMY アジニスト」 も気になるロッドですが・・。
Posted by ちゃし at
23:02
│Comments(0)
2008年11月25日
復活?
PCダウンの為、しばし休息してたがやっと復活。
気がつけばアオリイカの日本海新子シーズンは既に終了、メバリング時期到来。
ぼちぼち、釣行したらアップしていきたいです。
それまでは自転車イジリで気をまぎらわそうかな。
インターネットラジオの80sはなかなか良さげですな、今も流してますよ。

気がつけばアオリイカの日本海新子シーズンは既に終了、メバリング時期到来。
ぼちぼち、釣行したらアップしていきたいです。
それまでは自転車イジリで気をまぎらわそうかな。
インターネットラジオの80sはなかなか良さげですな、今も流してますよ。

Posted by ちゃし at
22:41
│Comments(0)
2008年04月10日
頭の中はまだメバル、ナチュでお買い物。

モンベル(montbell) グアテマラキャップ
こんな帽子を、チョイ悪オヤジになりきれるだろうか・・・。
アソートという事で私のは淡いグリーン、普段着になんとか合わせられるかな。
家族には「農家のおっさんとかわらん」って着こなし次第か?!
夏に首の日焼けは防げるかな。
プロックス(PROX) LED根魚人UV畜光器

ひょっとして最後の1個?注文後「取扱いを終了しました」って。
先の「UVレジン」にと、また釣り場での蓄光に。

バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
人気のジュース、至急チェックせよ!即納はナイトクローラー。
私の近隣の釣具店ではガルプのカップ入りを大量にさばこうとしてるみたい、在庫多いのかな。
「UVレジン」の効果と、ガルジュース使用感についてはまた実釣後アップしてみたいと思っている。
家族には内緒だが、シマノの安い方、ソアレのソルティーショット706ULT、本日調達、発見即決。
ナチュでの購入は困難、ヤフオクでも?店頭でも仕入れ即売れのような感じだ。
ソリッドと8フィートLは目にするけど。
値段も中値(実売13000円位)、アンダー1万かアンダー2万の設定価格が多いよね。
個人的には掛けてから楽しみたい派ですので「ソリッドでええわ」思ってましたが、チューブラー+PE
も試してみたいのが釣り人、チューブラー購入は好みから抵抗がありましたが、メバロッドで気になって
いましたので即決。
これに「ナスキー2500Sダブルハンドル仕様」、そうです、注文パーツが到着しました。
エルフの同番のダブルハンドルです、気になる人は安心してお店でお取り寄せして下さい。
バッチリはまりますから、グリングリンとハンドル廻り、回転ブレも収まりますから。
気になっていたロッド「メバル侍」も発見しましたが・・・浪費し過ぎだし・・・スルー。
メバルもシーズン的には後2ヶ月くらいなんでしょうか、可能な限り釣りに行きたい今日この頃。
春アオリ、ビックコウイカをサブで狙えばいい事だし、エギングロッドも新調したい所なんだが・・・。
Posted by ちゃし at
23:38
│Comments(0)
2008年04月02日
メバリングにスパイスを。
これをロッドティップに、目でアタリを獲る!

夜光グリーン(タイプ8H)
※No.0237夜光グリーン(タイプ8H)定価:¥1,300
〈特徴〉
●長残光性蓄光素材採用
●超高輝度&連続8時間発光
●硬化後も適度な柔軟性
●強密着性
●超速硬性(現場使用可能)
●肉盛り自在(重ね塗り可能)
●鈎のチモト、エギ、メタルジグのチューニングに

「UV LIGHT mini Ver.2」 これもね。

夜光グリーン(タイプ8H)
※No.0237夜光グリーン(タイプ8H)定価:¥1,300
〈特徴〉
●長残光性蓄光素材採用
●超高輝度&連続8時間発光
●硬化後も適度な柔軟性
●強密着性
●超速硬性(現場使用可能)
●肉盛り自在(重ね塗り可能)
●鈎のチモト、エギ、メタルジグのチューニングに

「UV LIGHT mini Ver.2」 これもね。
Posted by ちゃし at
22:57
│Comments(0)
2008年03月31日
フィナ キャスティングフロート
先日までお店には在庫切れ、今日寄ったらありました、早速購入です。
他のメーカーさんにも見習って欲しい1品です。
コレくらいの値段の方が消費者にとってはおトク感もあってリピーターになり易いと思うけど。
私もその1人です、他の商品が高すぎるんじゃないだろうか・・。

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
Fのグローがお気にです、店頭でも品薄かな。
他のメーカーさんにも見習って欲しい1品です。
コレくらいの値段の方が消費者にとってはおトク感もあってリピーターになり易いと思うけど。
私もその1人です、他の商品が高すぎるんじゃないだろうか・・。

フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
Fのグローがお気にです、店頭でも品薄かな。
Posted by ちゃし at
23:10
│Comments(0)